この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 近代朝鮮の甲午改革と王権・警察・民衆
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2022年10月発売】
- 戦後日本の中国研究と中国認識
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2018年03月発売】
- 中國江南□村社會の原型
-
価格:24,750円(本体22,500円+税)
【2025年02月発売】
- 台湾
-
価格:946円(本体860円+税)
【1993年08月発売】
- 「下から」歴史像を再考する
-
価格:9,460円(本体8,600円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
戦後の混乱で朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)に残された日本人、里帰りを果たせぬ日本人妻、植民地支配の傷跡の数々―。いまだ国交のない隣国との関係を、日本政府は歴史の清算もせず、断絶するかの方向に舵を切って来た。しかし、両国には切ることのできない絆がある。四〇回におよぶ訪朝取材をもとに、貴重な写真とルポで、朝鮮に残る“日本”を照射する。困難な朝鮮での取材の裏側なども報告。
第1部 閉ざされる日朝の“絆”(断絶された在日と祖国の絆―「疑惑の船」の実像;支援した食糧は「軍事利用」?―日本による支援のゆくえ;力道山が贈ったベンツから見つけたお宝)
[日販商品データベースより]第2部 消される歴史の“爪痕”(「靖国」から返還された文化財;「消耗品」にされた朝鮮人労働者―日本支配下の巨大コンビナート建設;無念のままに―消されゆく被害の記憶)
第3部 朝鮮の中の“日本人”(朝鮮に眠り続ける骨―日本人遺骨は語る;最後の朝鮮残留日本人;果たせぬ里帰りと五八年ぶりの再会)
戦後の混乱で朝鮮に残留した日本人、里帰りを果たせぬ日本人妻、植民地支配の傷跡の数々…….いまだ国交のない隣国との関係を、日本政府は歴史の清算もせず、断絶する方向に舵を切って来た。しかし、両国には切ることのできない絆がある。40回におよぶ訪朝取材をもとに、貴重な写真とルポで、朝鮮に残る〈日本〉を照射する。