[日販商品データベースより]
タヌキたちが暮らすポッカリ島には、時々、人間の道具が流れ着きます。
「これなんなん?」
拾って観察してみますが、タヌキたちには、使い道がさっぱり。
そんなときは、物知りな長老のところにききに行きます。
でも、長老だって、そんなものは見たことがありません。
知らないとは言えない長老は、道具の特徴から、その使い道を想像し、長老なりの答えを探します。
そうやって、なんとかピンチを切り抜けていきますが、いよいよまったく使い道がわからないものが流れてきて…!?
登場するのは、Tシャツ、ホース、傘といった、見慣れた道具たち。
「これはこう使うものでしょ」という、“当たり前”を少しずらしてみると、身近なものにでも新しい発見がいっぱい。発想を広げ、頭を柔らかくして楽しめる一冊です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ポケモンとんとんとん
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年11月発売】
- 100ねんごもまたあした
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年09月発売】
- ゲナポッポ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年11月発売】
Instagramで紹介されている方がいて、なんなん?という関西弁?が気になり手にとりました。長老の回答ら、大きく外れてもいないし、傘なんて途中で答えがでているのに間違っていて…面白いなと思いました。3歳息子、5歳娘は私が読みながらポポン!とお腹を叩くと大笑いしていました。(ままmamaママさん 30代・埼玉県 女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳)
【情報提供・絵本ナビ】