この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 2E教育の理解と実践
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年11月発売】
- これからの大学
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2019年12月発売】
- トポスの経営論理
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年11月発売】
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2019年12月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年12月発売】
[BOOKデータベースより]
保育の基本と保育内容・保育方法を理解する
[日販商品データベースより]西洋における教育思想と教育方法の歴史を学ぶ
日本における保育内容と保育方法の歴史を学ぶ(戦前)
日本における保育内容と保育方法の歴史を学ぶ(戦後)
「幼稚園教育要領」「保育所保育指針」「幼保連携型認定こども園教育・保育要領」における教育・保育方法について学ぶ
子どもの発達と特性を知る
幼児理解とその方法について学ぶ
環境を通して行う保育を学ぶ
遊びと保育の関係を学ぶ
幼児とのコミュニケーションを実践する
幼児教育とメディアについて学ぶ
保育計画とは何か、考え方を学ぶ
保育計画とは何か、指導案を立ててみよう
発達障害のある子どもへの保育のあり方を学ぶ
保幼少連携をふまえた保育のあり方を学ぶ
幼児教育・保育の実践のための有意な指針となるよう、幼児教育・保育の進め方について、
さまざまな視点から説き起こす。
幼児教育・保育の内容、方法、計画など、実践に近接する分野について、できるだけ実践的に解明する。
【執筆者】
戸江茂博、田中卓也、松村 齋、小島千恵子、川村高弘、五十嵐淳子、橋爪けい子、中澤幸子、山西加織、
鈴木和正、伊藤恵里子、和田真由美、谷原 舞、井上裕美子、加藤 緑(コラム)