- ナビゲート経営学
-
心理・経営・会計を学ぶ
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2019年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784495390266
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 経営戦略の基本 新版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年04月発売】
- LIVE講義!経営学の扉
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年08月発売】
- 生まれ変わる日本
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年03月発売】
- 経営学の未来を考える
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年03月発売】
- ケースに学ぶ経営学 第3版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2019年12月発売】
[BOOKデータベースより]
経営分野と心理分野の両面から、経営学を形作る各専門分野の基礎知識をやさしく解説。経営学の全体像を示し、経営学を初めて学ぶ人の道しるべとなる本。
第1部 消費者を知る(マーケティング―消費者のニーズを充足させ、売れるモノをつくる;行動意思決定―“決める人”としての消費者を理解する;社会心理学)
[日販商品データベースより]第2部 組織を知る(経営管理―人の行為から組織の活動を俯瞰する;人的資源管理―人を動かし、人が動いていくための制度を知る;組織心理学;人間関係を知る)
第3部 企業を知る(企業論―企業・会社制度からビジネスを考える;経営戦略―企業の成長と競争優位を実現する;経営史)
第4部 企業のお金の仕組みを知る(会計学―企業活動を「視える化」する;コーポレート・ファイナンス―効果的なお金の使い方を考える;管理会計)
北海学園大学の経営学部は、心理学の教員・授業が豊富であることが特色の一つである。経営と心理の両面から、初学者に向けて、経営学の各専門分野の基礎知識をやさしく解説する。