[BOOKデータベースより]
線に沿ってまっすぐ紙を切ろう
線に沿ってまあるく紙を切ろう
穴を開けて形をくりぬこう
糸通しをしよう
紙をチクチクぬってみよう(まっすぐな線・ゆるやかな曲線)
紙をチクチクぬってみよう(こまかい線・ジグザグの線)
紙をチクチクぬってみよう(いろいろな線)
切って開いた形を楽しもう
紙をあんでみよう
王冠・ティアラをつくろう
ポシェットをつくろう
メダルをつくろう
プレゼントカードをつくろう
前回大好評だった紙あそびシリーズ第2弾の登場です!「さくら、いちご、新幹線、とんぼを切ってみよう!」「穴を開けて形をくりぬこう」「紙をチクチクぬってみよう!」「王冠・ティアラをつくってみよう!」など、切って、穴を開けて、縫って、編んで楽しめる、人気の紙あそびがレベルアップして帰ってきました。子どもたちが思わず夢中になる、モンテッソーリ園で行われている実際の指導法をご家庭で再現する方法と型紙を紹介する一冊です。ただ作り方を掲載するのではなく、モンテッソーリ教育的にどのように親が接すればよいのか、その神髄についても触れられているので、安心です。大人が信じて任せることさえできれば、子どもは楽しいことを見つけて、夢中になって取り組みます。それが自分を伸ばしてくれるという、手ごたえを感じるからです。集中力は、この夢中の先にあります。是非親子で楽しみながら今しかない貴重なひと時を楽しみましょう。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 発達障害の子が18歳になるまでにしておくこと
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年05月発売】
- 発達障害のある子を守る お金と法律の話
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年06月発売】
- 発達障害の子どもが自立できる学習環境のつくりかた
-
価格:1,892円(本体1,720円+税)
【2023年11月発売】
- ごちそうさま!またつくってね!から生まれた保育現場ですぐに役立つレシピ集
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年01月発売】
- 「自分でできる子」が育つモンテッソーリの紙あそび
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年03月発売】
はさみで切ったり、穴を開けたり、編んだり。人気のモンテッソーリ園で実際に行われている紙あそびの指導法と型紙を家庭向けに紹介されています。第1弾に続き、こちらも取り組みに対する基本的な考え方は同じで「楽しい、好き!」と子どもが思いながら、取り組める紙あそびが満載です。(ぼんぬさん 40代・北海道 女の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】