- 外国人と共生する地域づくり
-
大阪・豊中の実践から見えてきたもの
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2019年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784750348278
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 富山県警レスキュー最前線
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年02月発売】
- 対談集 六人の橋本治
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年05月発売】
- 悠仁さま
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
- 山族公務員の流儀
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年06月発売】
- 焼畑が地域を豊かにする
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 実践編―周縁化される人々のための総合的なしくみづくり(事業の変遷と「顔の見える公」をめざして;相談事業;子ども事業;日本語交流活動;国流に集まる人びと;国流の取り組みを捉えなおす―ソーシャルワークの視点から)
[日販商品データベースより]第2部 社会状況編(市の施策;国の施策と各地の対応;とよなか国流の基本理念を考える;地域福祉からアプローチする多文化共生)
「共に生きるための地域づくり」を理念に25年間活動してきたとよなか国際交流協会の実践から学ぶ支援のヒント。外国人支援に関心はあるがツールのない行政・福祉の専門職、地域国際交流協会に向けて、多文化共生と福祉をつなぐ観点と可能性について論じる。