- 教育の方法と技術 第3版
-
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2019年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784762028694
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
第1章 教育方法史(ソクラテス法(産婆術);コメニウスの教授法の特質 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 カリキュラム論(児童中心カリキュラム;学問(ディシプリン)中心カリキュラム ほか)
第3章 授業論(授業の構造と意義;学習指導案の意義と作成手順 ほか)
第4章 教育の技術(教育技術の特質;集団づくりの意義と方法 ほか)
第5章 教育評価(学力とは何か:リテラシー、コンピテンシーとしての学力;絶対評価と相対評価、目標に準拠した評価、個人内評価 ほか)
教育職員免許法施行規則および教職課程認定基準等の改正(2017年)、
学習指導要領改訂(2017・2018年)を経て、2019年度からの新教職課程での養成教育から始まる。
本書第三版は、それらの動向に対応し、かつ教育学等の新しい研究成果・知見をも踏まえて
大幅な加筆修正を施している。
【執筆者】
山?準二、柴田義松、田中里佳、木内 剛、二宮衆一(執筆順)