- なぜなぜ?かいけつルーペくん
-
おうちのふしぎをさがせ!
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2019年03月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784756251756
[BOOKデータベースより]
なぜボールははずむの?氷はなぜ水にうかぶの?なぜかがみにかおがうつるの?携帯電話はどうやってつながっているの?ちょっぴりみんなにじまんできる、ちしきがい〜っぱい!対象年齢6才から。
[日販商品データベースより]子供の「なぜ?」をかいけつ!理科のおもしろさに目覚める絵本
毎日当たり前に使っている携帯電話や電子レンジは、どうやって動いているか知っていますか? お母さんやお父さんも知っているようで知らない、もののしくみや科学をルーペくんが解説していきます。子供たちが毎日使うえんぴつやボールのお話から、テレビやエアコンのしくみまで、子供の「なぜ?」をそのままにしない、知的好奇心を呼び起こす、親子で楽しめる知育絵本です。
1章 ルーペくんのへやのなぜ?
えんぴつのHBやB、2Bって何がちがうの?
なぜボールははずむの?
のりはどうして紙と紙をくっつけられるの? 他
2章 キッチンのなぜ?
なっとうがくさいのは、くさってるからなの?
氷はなぜ水にうかぶの?
電子レンジはどうやって食べ物をあたためてるの? 他
3章 おふろ・洗面所・トイレのなぜ?
あわで出てくるハンドソープってどんなしくみなの?
なぜかがみにかおがうつるの?
水はどこから来て、どこにいくの? 他
4章 リビングのなぜ?
携帯電話はどうやってつながっているの?
かんでんちはなぜものを動かすことができるの?
テレビってどうやってうつしてるの? 他
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガ マインクラフトで楽しく学べる!地球のひみつ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年03月発売】
- マインクラフトで楽しく学べる!鉱物・宝石大図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年09月発売】
- 身近な科学のふしぎ366
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年07月発売】
最近、色々と知りたい気持ちが出てきた10歳の息子と読みました。
ボールはなぜ弾むのか?
のりはどうして紙と紙をくっつけられるのか。
身近な生活の中の様々な不思議に、ルーペくんが解決していきます。
ルーペである必要がない?というのもありましたが…
子供に聞かれても、うまく答えられないようなことがわかりやすく解説されているので、親としても良かったです。
イラストも可愛く、読みやすいです。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子16歳、女の子13歳、男の子10歳)
【情報提供・絵本ナビ】