- 四国の鉄道
-
1960年代〜90年代の思い出アルバム
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2019年03月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784865988468
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 道北の国鉄・JR 1980年代〜90年代の記録
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年03月発売】
- 大阪府の鉄道昭和〜平成の全路線
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年07月発売】
- 富山県の鉄道 1960年代〜北陸新幹線開業までの記録
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年12月発売】
- ストライプの旋風
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年07月発売】
- 名古屋市営交通の100年〜市電から市バス、そして地下鉄へ〜
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
1章 予讃線と沿線(予讃線;内子線 ほか)
[日販商品データベースより]2章 土讃線と沿線(土讃線;徳島線 ほか)
3章 私鉄(高松琴平電気鉄道琴平線;高松琴平電気鉄道長尾線 ほか)
4章 廃止路線(小松島線;鍛冶屋原線 ほか)
昭和〜平成初期の懐かしい四国の鉄道の記録!
瀬戸内海沿いの城下町を結ぶ予讃線。讃岐から四国山地を越え四万十川の上流域に向かう土讃線。二つの県都をつなぐ高徳線。吉野川に沿って阿波を駆け抜ける徳島線をはじめ、四国の国鉄・JR全線と高松琴平電鉄、伊予鉄道、土佐電気鉄道など個性豊かな私鉄を加えた懐かしい鉄道写真集がついに発売されます。宇高連絡船や気動車王国時代に活躍した名列車、廃止された小松島線など貴重な写真も満載です!!