この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フィクションの哲学 改訂版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年06月発売】
- 論理と会話
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【1998年08月発売】
- レオナルド・ダ・ヴィンチ論全三篇
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2013年12月発売】
- 技術の完成
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2018年10月発売】
[BOOKデータベースより]
進化と成長を続けるチョムスキー理論の全体像を把握し、活用するための類例のない入門書。現代に大きな影響を与え続けているチョムスキー生成文法の出発点から最新の理論に至るまでを、きわめて分かりやすく解説。内容を大幅にアップデートした原著第三版から政治観の章を除き、言語理論およびその周辺に絞って翻訳。
序論(チョムスキーの業績;妙想と影響)
[日販商品データベースより]第1章 心の鏡(科学としての言語学;モジュール性;言語能力と言語運用;言語運用、統語解析、そして語用論;進化と生得性;自然言語と思考の言語;要約)
第2章 言語の基盤(言語の知識;記述的妥当性;説明的妥当性を目指して;説明的妥当性を越えて;棚卸し―歴史的経過)
第3章 ことばと心理学(因果関係と説明;心理的実在性と証拠の性質;言語処理;言語獲得(プラトンの問題);言語病理;行動主義者の反撃;結論)
第4章 哲学的実在論―チョムスキーが与する立場とそれをめぐる論争(チョムスキーが与する立場;チョムスキーをめぐる論争;結論)
変化と成長を続けているチョムスキー理論の出発点から現行理論に至るまでを、きわめて分かりやすく教えてくれる、他に類を見ない生成文法入門・活用書。内容を最大にアップデートした第三版から、政治観の章を除き、チョムスキーの言語理論に絞り翻訳。