[BOOKデータベースより]
列島に広く浸透した日本の豊かな魚食文化を、海の魚と淡水魚、すしの変化、クジラ・イルカ食などから考察。一方で長く忌避され地域限定的だった肉食文化を、明治以降の急速な拡大も含め概観する。近年話題の昆虫食にも注目。
総論 魚食の展開と肉食の拡大
刺身と塩干物―旬の魚と魚食の広がり
コイ・フナ・アユ―暮らしに身近な淡水魚の魚食文化
クジラとイルカ―海の肉
発酵ずしから握りずしへ―魚食の変化
イノシシとシカ―山の獲物から害獣・ジビエへ
昆虫食―山里のたんぱく源
とんかつとすき焼き―文明開化後の肉食
列島に広く浸透した日本の豊かな魚食文化を、海の魚と淡水魚、すしの変化、クジラ・イルカ食などから考察。一方で長く忌避され地域限定的だった肉食文化を、明治以降の急速な拡大も含め概観する。近年話題の昆虫食にも注目。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- レシピ未満のおいしい食べ方
 - 
										
										
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2025年03月発売】
 
- 40代がうまくいく人の戦略書
 - 
										
										
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
 
- 耳鳴り・めまい・難聴 自力でよくなる1分救急箱
 - 
										
										
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年10月発売】
 
- 1日10秒マインドフルネス
 - 
										
										
価格:880円(本体800円+税)
【2024年07月発売】
 
- DOLL SEWING BOOK HANONーLiccaー
 - 
										
										
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年01月発売】
 


























