この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 二つの教会をめぐる石の物語
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年02月発売】
- 子どものための建築と空間展
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年01月発売】
- 現代建築保存活用見て歩き
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年11月発売】
- 西洋建築史
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2007年07月発売】
- 現代建築保存活用の冒険
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
未来を考えるために。可能性を拡げるもうひとつの建築史。
インポッシブル・アーキテクチャー―批評的オルタナティヴとしての建築
[日販商品データベースより]建築の可能性と不可能性のあいだ
コラム(ユートピアの影絵たち―川喜田煉七郎“ウクライナ劇場設計競技案”の舞台機構について;戦前期日本のモダニズム建築運動におけるアンビルト―夢想からリアルへ;前川國男の戦前期のコンペ応募案をめぐって;コンピュータ・グラフィックスとインポッシブル・アーキテクチャー)
エッセイ(ロシア・アヴァンギャルド概観、飛行をめぐって;岸田日出刀、あるいはつくらない建築家;メタボリズムの誕生とアジアへの敷衍;イヴ・クラインの“空気の建築”をめぐって)
「実現しなかった建築」という先鋭的テーマで巡回展を行う展覧会の公式図録。マレーヴィチ、ミース・ファン・デル・ローエなど、未完成建築ゆえの実験性と斬新さを一挙紹介。