この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 65歳からは、お金の心配をやめなさい
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- 一生お金に困らないお金ベスト100
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年12月発売】
- やってはいけないお金の習慣 老後のための最新版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年10月発売】
- 知らないとヤバい老後のお金戦略50
-
価格:946円(本体860円+税)
【2022年04月発売】
- 50代で決める!最強の「お金」戦略
-
価格:913円(本体830円+税)
【2021年08月発売】
[BOOKデータベースより]
定年を迎えるとき、最も不安なのが「お金」ではないでしょうか。でも定年後のお金については、じつは役所が教えてくれないさまざまな「裏ワザ」が存在します。かしこい働き方・辞め方、おトクな銀行の使い方、住宅の選び方、保険・年金の選び方、生活の送り方などなど、知る人だけがトクをするこれらのワザを、ぜひ本書であなたのものにしてください!
第1章 定年前後「働き方」の裏ワザ(「雇用延長」なんておやめなさい;「起業」という選択もある! ほか)
[日販商品データベースより]第2章 定年前後「銀行」の裏ワザ(ネットで手数料をゼロにする;「休眠口座」に気をつけよ! ほか)
第3章 定年前後「住宅」の裏ワザ(定年したら引越しを考える;海外移住するなら退職年の12月がトク ほか)
第4章 定年前後「保険・年金」の裏ワザ(生命保険は「死亡保障」を減らす;高い医療保険は解約する ほか)
第5章 定年前後「生活」の裏ワザ(働かない子どもは追い出しなさい;60歳を過ぎたら離婚しない ほか)
ベストセラー連発! 荻原博子の定年対策、みんな知らないお金の裏ワザ!
ベストセラー連発! 荻原博子の定年対策、みんな知らないお金の裏ワザ!
□年金を月4割増やす裏ワザ
□退職するベストタイミングは64歳11カ月
□退職金は一時金でもらうと月1万円トク
□退職後は妻の扶養に入りなさい
□こどもに毎月110万円ずつ渡して節税せよ
□4〜6月は残業してはいけない
□妻の保険は解約しなさい
など、役所や他人は教えてくれない定年前後の
お金の裏ワザ35