この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 朝日俳壇 2024
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年04月発売】
- 俳句と人間
-
価格:946円(本体860円+税)
【2022年01月発売】
- 現代俳句の鑑賞101
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2001年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年04月発売】
価格:946円(本体860円+税)
【2022年01月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2001年03月発売】
[BOOKデータベースより]
何も無い日を有難うの巻
[日販商品データベースより]幻の世阿弥を追うて
火の恋の巻
清き憂ひ―迢空を憶ふ
文字を夢みるの巻
花見舟空に―大岡信を送る
すみれの巻
花見船 空に浮べん吉野かな
春の底なる
われぞ
さびしき
かぎろひに
憂ひの瞳
けぶらせて
鬼の詞(ことば)のひらく
深淵
大岡信を送る
「この集には七つの歌仙が収められているが、(…)結果的に、大岡信を送るという主題が底流することになった」(跋・三浦雅士)。
当代随一の歌人・俳人・評論家が、詩としての歌仙再生に挑む、その第2集。客人に谷川俊太郎、三角みづ紀、蜂飼耳、小島ゆかりを迎え、大岡信の死と前後して進められた、7つの歌仙。