- 大学による盗骨
-
研究利用され続ける琉球人・アイヌ遺骨
耕文社(大阪) 地方・小出版流通センター
松島泰勝 木村 朗- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2019年02月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784863770522
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古代ローマごくふつうの50人の歴史
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年03月発売】
- 転成する歴史家たちの軌跡
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2014年05月発売】
- 歴史の呪縛を解く
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年09月発売】
- 北の黒曜石の道 白滝遺跡群 改訂版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年09月発売】
- ジヤワ新聞 第8巻 上 復刻版
-
価格:77,000円(本体70,000円+税)
【2015年10月発売】
[BOOKデータベースより]
墳墓発掘・遺骨領有は、戦前も戦後も刑法犯罪である。人類学者らは琉球、アイヌモシリ、台湾、朝鮮他で墓を無断で暴き、骨と埋葬品を持ち去った。大学に所蔵された人骨標本は、今日のDNA研究に至るまで多くの論文と研究資金の源となってきた。日本の学知の根底にある民族差別と植民地主義を問う。
1 琉球の遺骨返還問題(琉球人遺骨問題と自己決定権;形質人類学と植民地主義との歴史的関係と今日的課題―金関丈夫「人種学」を中心にして ほか)
[日販商品データベースより]2 アイヌの遺骨返還問題(アイヌ遺骨返還運動とDNA研究;問われる日本人の歴史認識と先住民族アイヌの権利回復―アイヌ新法に先住権の明記を! ほか)
3 植民地主義と学問の暴力(連載「帝国の骨」の取材から―京都帝国大の系譜;植民地主義と学知の調査暴力―「オキナワ」を返せ、琉球人遺骨を帰せ! ほか)
4 京都大学を訴える(ウヤファーフジ(先祖)の遺骨を返せ;問題解決のための今後の展望 ほか)
墳墓発掘、遺骨領有は、戦前も戦後も刑法犯罪。人類学者らは琉球、アイヌモシリ、台湾、朝鮮で墓を無断で暴き、骨と埋葬品を持ち去った。大学に所蔵された人骨標本は、今日のDNA 研究に至るまで多くの論文と研究資金の源となってきた。日本の学知の根底にある民族差別と植民地主義を問う。