この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- プロも見逃す!10倍成長する株を探す「日経新聞」読み解き術
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年01月発売】
- そろそろ投資をはじめたい。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年10月発売】
- プロ投資家の先を読む思考法
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年12月発売】
- 日経新聞マジ読み投資術
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年12月発売】
- 会社四季報の達人が全力で選んだ10倍・100倍になる!超優良株ベスト30
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
会社四季報の必要性、基本的な読み方や活用法、ウラ読み術まで、初級者でも読めるように解説。企業分析の基本、会社四季報の土台となる部分から、投資する際の株の銘柄選びのポイントも紹介。上級者にも、膨大な企業から「コレだ!」というキラリと光る企業の見つけ方を伝授。未来を読み解く大局観が身につく!
第1章 「会社四季報」は、世界でも類を見ない独自視点から生まれた(投資家に限らず、ビジネスパーソン最大の武器「会社四季報」;世界に類を見ない上場企業の情報誌の3つの強み ほか)
[日販商品データベースより]第2章 「会社四季報」を読み始める前に知っておきたい裏ワザ(「会社四季報」に入る前に身につけたい指標感覚;「会社四季報」に入る前に身につけたい独自の視点 ほか)
第3章 5つのブロックだけを見る、「会社四季報」ウラ読み術(「会社四季報」ここだけ見ればいい5つのブロック;Aブロック(証券コード・社名)のウラ読み術 ほか)
第4章 「会社四季報」で過去から今を学び、今から未来の仮説を立てる(「過去から今」を学ぶ四季報活用法;現在から未来への仮説「ジャポニズム時代」の再来 ほか)
第5章 投資家として企業の人格を知る(株主になるなら企業の歴史、企業風土を直に感じてみる;企業や企業の跡地を訪ねることで、「企業を知る」が進化する)
株式投資に必携の「会社四季報」を、ここだけ読めばいい、ここはこう読むという、企業の未来業績を予測できるウラ読み決定版!
『会社四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方』の著者が放つ、必勝の四季報活用術を早くも開陳!