[BOOKデータベースより]
複雑・多様化するシステムの形式検証のために。堅牢なシステム構築のための、システムの数理的なモデル化・解析手法の理論的背景を詳説。
第1部 システムのモデル化(システムの概念;オートマトンと形式言語 ほか)
第2部 性質・ふるまいの記述(時相論理によるシステムの性質の記述;遷移システム・ラベル付き遷移システム)
第3部 拡張モデル(時間・確率システムのモデル化;ハイブリッドシステムのモデル化)
第4部 解析・検証・制御(基本的解析問題;決定性時間システム・ハイブリッドシステムの解析 ほか)
ソフトウェアが正しく設計されているかを保証するための手法として,システムを数学的に厳密なモデルで記述し,仕様が満たされているかどうかを数理的に調べる,「形式検証」が注目されている.
本書では,モデル検査に代表されるように,現実のシステムにも適用可能になってきた形式検証を理解し,使いこなすための理論的背景について解説する.
離散事象システム,実時間システム,ハイブリッドシステムなど,さまざまなシステムに対する形式的モデル化手法と,その解析方法が網羅された1冊.
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- トランプ2.0時代のリアルとは? 新・世界情勢地図を読む
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
- 核融合炉入門
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年05月発売】
- 言語学はいかにして自然科学たりうるか
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年05月発売】
- 言葉からの自由
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
- グローバルサウスの地政学
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2024年11月発売】