この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 暗号資産をやさしく教えてくれる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年12月発売】
- 成年後見制度がよくわかる本
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年10月発売】
- エンジニアが最初に読むべきLinuxサーバの教科書
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年03月発売】
- 判例から探る不利益変更の留意点 第2版
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2023年02月発売】
- 人生後半 幸せ資産の増やし方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
働くことは、いつでもすぐにできる。こんな時代は、必要以上に働かないことだ。それよりも働かないと決めることで、働くこと以外で、大事なものを得ることだ。世の中に貢献するという社会主体のゴールと自由を満喫するという個人主体のゴール。双方を同時に実現するのが働かない働き方だ。
第1部 働かないための17のリスト(仕事という言葉を使わ「ない」;午前中しか仕事し「ない」;メールチェックは1日1回しかし「ない」 ほか)
第2部 働かない働き方を可能にするビジネスモデルのつくり方(スモールビジネスは隙間時間につくる;極力働かないビジネスモデルのつくり方;競合のないニッチに入り込む ほか)
第3部 働かない働き方を実現する人の選び方(人間関係で膨らんでいる「働く時間」;不労な組織;不労なお客様 ほか)