重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
ベルクソン『物質と記憶』を再起動する

拡張ベルクソン主義の諸展望

書肆心水 JRC 日教販
平井靖史 藤田尚志 安孫子信 

価格
3,960円(本体3,600円+税)
発行年月
2018年12月
判型
A5変
ISBN
9784906917860

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

時代にあまりに先駆けて世に出たがゆえに難解書とされてきた『物質と記憶』を現代諸科学の知見を通して新たに読解する。

序論
第1部 持続と生(『物質と記憶』における生;ベルクソンの実証的形而上学をめぐって;ベルクソンにおける現働的なものと潜在的なもの;現象をベルクソン化する)
第2部 意識と過去(脳型ロボット研究に基づく意識及び自由意志の統合的な理解;ベルクソン・モデルの人工知能への取り込み;鼎談 ベルクソンと人工知能の未来;無時間的汎心論;時間は何を保存するか―ベルクソンにおける出来事固体の数的同一性の創設とイメージの問題)
第3部 緊張と拡張(溺死する心―心理学にとってのベルクソンの継続的な妥当性について;純粋記憶の「自覚」―西田幾多郎の絶対無の哲学からの(過剰)解釈;『物質と記憶』から『想像と発明』へ―ジルベール・シモンドンとイマージュのもう一つの理論;extensionと縮約―『物質と記憶』第四章におけるベルクソンの直観を再考する;関係と偶然―『物質と記憶』をめぐる「持続」解釈の試み)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

哲学史入門 1

哲学史入門 1

千葉雅也  納富信留  山内志朗 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2024年04月発売】

デカルトをめぐる論戦

デカルトをめぐる論戦

安孫子信  出口康夫  松田克進 

価格:4,620円(本体4,200円+税)

【2013年03月発売】

自然主義と宗教の間

自然主義と宗教の間

ユルゲン・ハーバマス  庄司信  日暮雅夫 

価格:5,280円(本体4,800円+税)

【2014年10月発売】

ギリシア哲学史

ギリシア哲学史

納富信留 

価格:4,840円(本体4,400円+税)

【2021年03月発売】

プラトンが語る正義と国家

プラトンが語る正義と国家

納富信留 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2024年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 北方領土の謎

    北方領土の謎

    名越健郎 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2016年11月発売】

  • 終点のあの子

    終点のあの子

    柚木麻子 

    価格:1,466円(本体1,333円+税)

    【2010年05月発売】

  • 社会 地理 上巻 改訂版

    社会 地理 上巻 改訂版

    学研教育出版 

    価格:1,100円(本体1,000円+税)

    【2013年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント