- 漫画版日本の歴史 13
-
角川文庫 歴1ー13
近代国家への道 明治時代後期
- 価格
- 660円(本体600円+税)
- 発行年月
- 2018年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784041071366
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生きのこる 陸軍特攻飛行隊のリアル
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年06月発売】
- 敗者の日本史 20
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2012年12月発売】
- 敗者の日本史 19
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2014年08月発売】
- 朝鮮戦争無差別爆撃の出撃基地・日本
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年06月発売】
- 近代日本一五〇年
-
価格:1,232円(本体1,120円+税)
【2018年01月発売】
[BOOKデータベースより]
自由民権運動の高まりのなか、政府は大日本帝国憲法を発布し帝国議会を開設する。日本は、アジアで初めての立憲制国家になった。日本は、朝鮮への進出をはかり、それを阻止しようとした清と日清戦争を戦って勝利した。朝鮮へ進出した日本は、ロシアと対立することになり、イギリスの支持のもと日露戦争を戦い、激戦の末に勝利した。こうして日本は、列強と肩を並べる国になっていった。
第1章 自由民権運動と近代国家
[日販商品データベースより]第2章 日清戦争と産業の発展
第3章 日露戦争と国際関係の変化
第4章 近代化する日本文化と社会
文庫版には
●13巻は中江有里氏(女優・作家)による解説を収録
●監修・山本博文教授による「はみだし講義」を各章末に収録
●「日本と世界の比較年表」を巻末に収録