大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
中世初期の〈謀叛〉と平治の乱

吉川弘文館
古澤直人 

価格
13,200円(本体12,000円+税)
発行年月
2019年01月
判型
A5
ISBN
9784642029537

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

律令では天皇・朝廷への反逆とされていた「謀叛」は、承久の乱を経て中世初期にはどのような法概念に変わったのか。謀叛の代表的事例だが古記録に欠ける平治の乱の経緯と結末、源義朝や貴族らの決起の動機などを綿密に検証。古文書や『玉葉』などに見られる文例を博捜し、「謀叛」呼称の意味・機能・思想を考察して、御成敗式目の制定目的を解明する。

中世をめぐる全体認識の史学史と本書の課題
1 平治の乱の再検討(謀叛に関わる勲功賞について―中世成立期を中心に;平治の乱における源義朝謀叛の動機形成;平治の乱における藤原信頼の謀叛―再評価と動機形成をめぐって;平治の乱の構図理解をめぐって―清盛黒幕説と後白河上皇黒幕説について;平治の乱の経緯と結末について―『愚管抄』解釈と河内祥輔学説の検証を通じて)
2 中世初期における謀叛の研究(御成敗式目九条成立の前提―平安遺文・鎌倉遺文の「謀叛」用例の検討から;『玉葉』にみえる「謀叛」用例について;頼朝の「謀叛」と「謀反」;和田合戦と横山時兼;御成敗式目制定の思想―二通の北条泰時書状の分析を中心に)
まとめと課題

[日販商品データベースより]

律令では天皇・朝廷への反逆とされていた「謀叛」は、承久の乱を経て中世初期にはどのような法概念に変わったのか。謀叛の代表的事例だが古記録に欠ける平治の乱の経緯と結末、源義朝や貴族らの決起の動機などを綿密に検証。古文書や『玉葉』などに見られる文例を博捜し、「謀叛」呼称の意味・機能・思想を考察して、御成敗式目の制定目的を解明する。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • セーヌ川のロンド

    セーヌ川のロンド

    辻井伸行 

    価格:660円(本体600円+税)

  • 年表資料中世文学史 新装版

    年表資料中世文学史 新装版

    藤平春男  井上宗雄  山田昭全 

    価格:1,430円(本体1,300円+税)

    【2008年05月発売】

  • 信念の力

    信念の力

    謝世輝 

    価格:1,466円(本体1,333円+税)

    【1998年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント