この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中世武家官位の研究 増補新版
-
価格:12,100円(本体11,000円+税)
【2025年02月発売】
- 足利一門と動乱の東海
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年08月発売】
- 戦国争乱と東海の大名
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年10月発売】
- 中世足利氏の血統と権威
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2019年11月発売】
- 分裂と統合で読む日本中世史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年08月発売】
[BOOKデータベースより]
考古学の成果から東京低地の中世の終焉と近世の始まりを描く。水陸交通の要衝の地、葛西。戦国の攻防や家康入部の様相から、どのように歴史的景観が育まれてきたのかを考察する。
第5章 葛西郡の開発と葛西御厨(葛西郡と葛西氏;葛西氏の所領支配;葛西御厨と郷村;水環境と生活)
第6章 戦国の地域社会と葛西城(葛西城の発掘調査;葛西城をめぐる攻防;葛西城の縄張りと構造;葛西公方足利義氏と葛西城;御座所葛西城の格式と天文事件;小田原北条氏の葛西支配)
第7章 中世の終焉と近世の始まり(近世葛西と青戸御殿;中世から近世的風景へ)
終章 新たな東京低地の歴史像を求めて