この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大分断
-
価格:990円(本体900円+税)
【2020年07月発売】
- 蛇と梯子
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2022年11月発売】
- 世界の多様性
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2008年09月発売】
- 移民の運命
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【1999年11月発売】
- 家族システムの起源 1(ユーラシア) 上
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2016年07月発売】
[BOOKデータベースより]
どうして世界はこんなに不公平なのか?はじめて学ぶ社会学ガイドブック。
私ってだれ?(私のアイデンティティって何?;女の子、男の子 ほか)
[日販商品データベースより]社会は存在するのか?(学校は何を教えるの?;制度って、いいものなの? ほか)
なぜすべてが悪くなるのか?(なぜ人は罪を犯すのか?;人物紹介 エミール・デュルケーム ほか)
どうして世界はこんなに不公平なのか?(スーパーリッチ;富と地位 ほか)
現代の文化(我買う、ゆえに我あり?;文化とは何か? ほか)
社会学の基礎を図解とイラストを豊富に用いてわかりやすく解説。アイデンティティの問題、社会制度、犯罪や貧困、グローバリズム、文化とメディアなど、身近で広範な話題をとりあげる。LGBTやフェミニズム、監視社会など、学校ではあまり扱われないテーマの解説も充実。読み物として楽しめる人物コラム付き。