- 時間と時計の歴史
-
日時計から原子時計へ
FROM SUNDIALS TO ATOMIC CLOCKS原書房
ジェームズ・ジェスパーセン ジェーン・フィツ・ランドルフ 高田誠二- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2018年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784562056057
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日時計から原子時計へ
FROM SUNDIALS TO ATOMIC CLOCKS
原書房
ジェームズ・ジェスパーセン ジェーン・フィツ・ランドルフ 高田誠二
[BOOKデータベースより]
数学、物理学、天文学の最新成果を取り込みながらたどり着いた、1億年に1秒しか狂わない正確な時計。ここまでの道のりと科学技術への応用の成果を、イラストを多用してわかりやすく解く!
1 時間の謎(時間の謎;万物は振動する)
[日販商品データベースより]2 手作り時計と携行用時計(初期の時計;Q値は性能を表す ほか)
3 時間の発見と管理(時間の目盛;時間の基準 ほか)
4 時間の利用(標準時;時間―優れた管理者 ほか)
5 時間と科学技術(時間と数学;時間と物理学 ほか)
時間の正確な測定法(時計開発)の歴史的発展の経路をたどり、時間、時間管理、時間情報の活用法を、高校生から一般読者までを対象として、極力数式を用いずにイラストや図を使ってわかりやすく説明した、時間と時計の発展史。