大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
「非認知能力」の育て方

心の強い幸せな子になる0〜10歳の家庭教育

小学館
ボーク重子 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2018年10月
判型
B6
ISBN
9784093886338

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

「全米最優秀女子高生」を育てた日本人ママの実践的ルール集。もう「学力テスト」では生き残れない!2020年教育改革で親に求められる「5つの知識」

第1章 非認知能力とは―数字で表せない、豊かな「人間力」と「生きる力」
第2章 ルールをつくる―自立心と自制心を伸ばす枠組み
第3章 対話する―親子の対話がコミュニケーション能力を伸ばす
第4章 遊ぶ―問題解決能力を伸ばす最大のチャンス
第5章 子どもと自分を受け入れる―自己肯定感とレジリエンスを育てるために
第6章 「好き」を見つける―パッションは人生をかけがえのないものに

[日販商品データベースより]

2020年教育改革で求められる5つの知識

長い間「学力偏重主義」に陥り、問題解決力やコミュニケーション力に欠け、心が折れやすい子どもが増えているといわれる日本。「人間力を育む教育」がされてこなかったことが原因だともいわれている。
近い将来、AIが多くの仕事を奪うと言われている今、数値化できる能力=学力テスト、IQなどは意味を持たない。人だけが持ち得る人間力=「非認知能力」を育てることこそが、これからの教育の必要なこと。2020年教育改革の核もそこにある。
世界に先駆けてこの教育改革を断行したアメリカで子育てをした日本人ママ、ボーク重子さん。娘スカイは、2017年「知力・表現力・コミュニケーション力」などを競う「全米最優秀女子高生コンテスト」で優勝を果たした。子育てを始めたワシントンDCで著者が見た現地の教育は、日本人からすると信じられないものだった。しかし、それこそが子どもの強い心を育み、自分で様々な問題を解決する力をつける教育であることを知る。
そして、彼女は娘が持つ可能性を伸ばしていくために、家庭でできる5つのことに気がついた。それこそが、「非認知能力」を育てる鍵であり、子育てをする親をも幸せにするルールだった。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

子どもを壊さない中学受験 我が子を上手に導けるようになる3週間チャレンジ

子どもを壊さない中学受験 我が子を上手に導けるようになる3週間チャレンジ

ボーク重子 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2024年01月発売】

世界最高の子育て

世界最高の子育て

ボーク重子 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2018年02月発売】

世界最高の子育てツールSMARTゴール

世界最高の子育てツールSMARTゴール

ボーク重子 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2018年05月発売】

しなさいと言わない子育て

しなさいと言わない子育て

ボーク重子 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2022年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント