[BOOKデータベースより]
カラフルでキッチュなコンクリート像が立ち並ぶタイの寺院である地獄寺。日本では「珍スポット」「B級スポット」などとして知られ、マニアは熱い視線を注いでいる。地獄寺に魅せられ、タイ全土の八十三にも及ぶ寺院を実際に訪ねた著者が、地獄寺を体系的にまとめた世界初の地獄寺論考。
第1章 タイの地獄思想とその表現(タイの仏教思想―出家仏教と在家仏教;タイの地獄思想―『三界経』と『プラ・マーライ』;描かれた地獄―寺院壁画と写本)
第2章 新しい地獄表現「地獄寺」(地獄寺とは何か―調査からみえてきたもの;地獄寺が生まれた背景―一九七〇年代という時代;地獄寺における空間構成―リアリティーの追求)
第3章 個性豊かな地獄の住人たち(地獄の亡者―責め苦を与える者/与えられる者;混在する餓鬼―自身の姿が変容する者;異形イメージの源泉―精霊信仰との図像的習合)
カラフルでキッチュ、そしてグロテスクなコンクリート像が立ち並ぶタイの寺院83カ所をフィールドワークして、その地獄思想と地獄寺が生まれた背景、像が表現している地獄の数々まで、地獄寺を体系的にまとめた世界初の論考。刺激的なカラー写真も充実。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中東を読み解く 東大駒場連続セミナー
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2024年09月発売】
- それでもパレスチナに木を植える
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年11月発売】
- ぼくの村は壁で囲まれた
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年04月発売】
- 中国が世界を牛耳る100の分野
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年03月発売】
- アオザイ美人の仮説
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年10月発売】