この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これからの社会を考えるための科学講義
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年02月発売】
- きこえにくさのある児童生徒への英語指導
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年05月発売】
- 科学者と戦争
-
価格:858円(本体780円+税)
【2016年06月発売】
- 心理学入門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2010年12月発売】
- 科学者は、なぜ軍事研究に手を染めてはいけないか
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2019年05月発売】
[BOOKデータベースより]
美味しく見えるパッケージの秘密とは?「お得」に感じる心の法則とは?消費社会における人間の心と行動を、最新の研究成果により科学的に解説!
1 日常生活と消費者心理(どこがお気に入り?―消費者の感覚と知覚;本当にお買い得?―価格と支払いの心理;見ているだけで欲しくなる?―広告の心理的効果 ほか)
[日販商品データベースより]2 商品選択と消費者心理(最初に思い出すブランドは?―消費者の知識構造;そのブランドじゃないとダメ?―消費者のブランドロイヤルティ;どっちが「買い」?―消費者の意思決定 ほか)
3 消費社会と消費者心理(どうやって背中を押す?―消費者と対人的影響力;言わずにはいられない?―欺瞞的説得と苦情行動;消費するわたしたち?―消費者と社会的アイデンティティ ほか)
商品選択から買い物依存症まで、最新の研究成果を満載。消費社会における人間の心と行動を科学的に解説した待望の新テキスト。
美味しく見えるパッケージの秘密とは? 「お得」に感じる心の法則とは? 消費者の素朴な疑問に最新の心理学理論で答える。衝動買いや商品選択から、消費社会におけるアイデンティティまで、幅広くテーマを設定。学部生を対象に、国内外の代表的な研究をわかりやすく解説。広告、販売、苦情処理といった実務家の関心にも応える。