2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
チャイナ・イノベーション

データを制する者は世界を制する

日経BP 日経BPマーケティング
李智慧 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2018年10月
判型
B6
ISBN
9784822255879

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

14億人の中国「モバイル決済」市場を二分する世界的プラットフォーマー、アリババとテンセントはどこへ向かうのか?中国フィンテック研究の第一人者が解き明かす中国型イノベーション勃興の謎。

序章 米中貿易戦争とチャイナ・イノベーション
第1章 習近平国家主席とデジタル強国路線
第2章 なぜ中国でイノベーションが爆発的に生まれているのか?
第3章 阿里巴巴集団と騰訊控股―中国版巨大プラットフォーマーの誕生
第4章 2強を追う先端技術企業
第5章 急速に進むデジタル化の負の側面
第6章 中国型イノベーションの本質と先端企業との付き合い方―ユニクロ、メルカリの事例
終章 データを制する者は世界を制する

[日販商品データベースより]

中国フィンテック研究の第一人者である中国人研究者が、コピー大国からイノベーション大国に突き進む「チャイナ・イノベーション」の実像を日本語で書き下ろした。

世界経済の波乱要因となっているトランプ政権が仕掛けた米中貿易戦争でクローズアップされたのが、「中国製造2025」。中国が建国100周年を迎える2049年までに世界の製造大国になることを目標に掲げた国家プロジェクトだが、人工知能(AI)などハイテク分野も含めたこのイノベーション大国路線が米国を刺激した。

なぜ米国がそこまで警戒するのかといえば、「チャイナ・イノベーション」が予想以上に進展しているからだ。近年、中国では支付宝(アリペイ)と微信支付(ウィーチャットペイ)が牽引してモバイル決済サービスが急速に発展した。このモバイル決済サービスがデータ蓄積の起点となって、さらなる生活のデジタル化を押し進めている。そのスピードは、米シリコンバレーを上回るほどだ。
人工知能、ブロックチェーン等の新技術が融合し、スマホによるAI活用の与信・貸付、無人スーパー、シェアリングエコノミーなど新サービスが次から次に誕生している。顔認証技術などで世界レベルのスタートアップ企業も続々生まれている。まさにイノベーションの連鎖である。

2018年7月末現在、世界の株価時価総額ランキングは、アップル、アマゾン、アルファベット(グーグル)がトップ3を占める。GAFAの一角、フェイスブックは5位と順位を落とし、4位マイクロソフト、6位バークシャー・ハサウェイ。台頭著しい中国のプラットフォーマーのアリババ、騰訊控股(テンセント)が7、8位に食い込んでいる。

本書は、アリババ、テンセントを中心に、最新の中国イノベーション事情を紹介する一方で、中国でアリババなどを活用して業績を伸ばしているユニクロ、中国イノベーションを研究・消化しているメルカリの事例も紹介している。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

チャイナ・イノベーションは死なない

チャイナ・イノベーションは死なない

李智慧 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2024年04月発売】

中国の産業発展とイノベーション政策

中国の産業発展とイノベーション政策

李春霞 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2018年02月発売】

アジア経済から考える高成長・中成長・低成長

アジア経済から考える高成長・中成長・低成長

李晨 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2024年11月発売】

格差から見る中国

格差から見る中国

李養浩  李智雄  杉山直美 

価格:4,070円(本体3,700円+税)

【2019年05月発売】

戦前期東アジアの情報化と経済発展

戦前期東アジアの情報化と経済発展

李昌みん 

価格:9,240円(本体8,400円+税)

【2015年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • おばけのめいろ

    おばけのめいろ

    このみ・プラニング 

    価格:715円(本体650円+税)

    【2009年06月発売】

  • 慶長・元和 和漢聯句作品集成

    慶長・元和 和漢聯句作品集成

    京都大学和漢聯句研究会 

    価格:4,620円(本体4,200円+税)

    【2018年02月発売】

  • 1日3分、腸を鍛える腸もみくん

    1日3分、腸を鍛える腸もみくん

    小林弘幸(小児外科学) 

    価格:1,834円(本体1,667円+税)

    【2014年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント