この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ユーキャンの発達障害の子の保育 実践編
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年10月発売】
- [復刻版]こどものしつけ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
- 見えない・見えにくい子供のための歩行指導Q&A
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2016年07月発売】
- 学習指導要領Q&A特別支援教育[知的障害教育]
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年03月発売】
- ワークシートから始める特別支援教育のための性教育
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
新学習指導要領(平成29年告示)対応。Q&A101項目。
第1章 視覚障害のある幼児児童生徒を理解するために(視覚障害教育の対象と教育目標について教えてください。;視覚障害の原因となる疾患にはどのようなものがありますか。 ほか)
第2章 視覚障害教育の望ましい内容と方法(総論;早期からの指導・支援 ほか)
第3章 視覚障害教育を支えるために(センター的機能;医療・福祉・労働との連携 ほか)
第4章 教育実践をさらに深めるために(参考文献・資料・サイト等;すべての視覚障害児の学びを支える視覚障害教育の在り方に関する提言 ほか)