- 障害者福祉サービス従事者におけるホスピタリティ意識の形成
-
- 価格
- 7,700円(本体7,000円+税)
- 発行年月
- 2018年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784623083763
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめてでもそのまま使える手話会話フレーズ228
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年10月発売】
- 年金暮らし ひとり老後のお金と手続き 税理士・社労士が教える最善の暮らし方Q&A大全
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2025年01月発売】
- ユーキャンの福祉住環境コーディネーター2級速習テキスト
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年07月発売】
- らくらく暗記マスター社会福祉士国家試験 2025
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年06月発売】
- 夫と妻の70歳75歳からのお金と手続き 税理士・社労士が教える万全の進め方Q&A大全
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
ホスピタリティ意識の向上を実現する組織のあり方とは。その欠如がもたらす支援現場の危機とは。他業種との比較分析を通じて、障害者福祉サービス従事者のホスピタリティ意識とその形成プロセスを探る。
ホスピタリティ意識の向上にむけて
[日販商品データベースより]第1部 障害者福祉サービス従事者におけるホスピタリティとは何か(ホスピタリティの定義とこれまでの議論;現象学から考えるホスピタリティ;第三者委員会とホスピタリティ)
第2部 ホスピタリティの向上と個人・組織のあり方(ドラッカー理論と社会福祉サービス;障害者の脱施設化と福祉サービス従事者が抱える課題;対話‐葛藤‐ゆらぎ‐使命の再認識と共創的関係の構築)
第3部 ホスピタリティ意識の特性と形成―他業種との比較分析(障害者福祉サービス従事者のホスピタリティ意識の特性比較調査;知的障害者福祉サービス従事者のホスピタリティ意識の形成要素とプロセス調査;ホスピタリティ意識をめぐる総合的考察;津久井やまゆり園事件からの示唆)
他業種との比較分析を通じて、障害者福祉サービス従事者のホスピタリティ意識とその形成プロセスを探る。はじめに、ホスピタリティの定義を多角的に検討し、障害者福祉サービスにおけるその独自性を考察。個人の意識と組織の使命とのつながりを明確にしながら、ホスピタリティ意識の向上を実現する組織のあり方を問う。また、津久井やまゆり園事件などを取り上げ、その低下・喪失がもたらす支援現場の危機を具体的に論じる。