この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 電験二種完全攻略 一次試験対応 改訂3版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年05月発売】
- ポケット版電気通信工事施工管理技士(1級+2級)第一次検定要点整理
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年10月発売】
- 電験三種電気数学トレーニング 第2版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年03月発売】
- ゼロからはじめる電験三種
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2007年02月発売】
- 電験三種精選問題
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年06月発売】
[BOOKデータベースより]
電験三種を制するファーストステップとして「論説キーワード(73テーマ)」を前半に、基礎力を高めるウォーミングアップとして「論説基礎演習(50テーマ/172問)」を後半にまとめました。コンパクトなサイズで持ち運びもしやすく、いつでもどこでも学べます。学生の方は、授業の予習復習に、受験者の方は、空き時間の活用にも重宝していただける1冊です。
1 論説 キーワード(理論;電力;機械;法規)
[日販商品データベースより]2 論説 基礎演習(理論;電力;機械;法規)
論説(文章)問題への苦手意識克服にピッタリ!
電験三種で出題される受験者にとって、大きな課題のひとつが論説(文章)問題対策でしょう。論説問題への対策にあたっては、まずは肩肘を張らずに、気軽に読み進められるものからスタートし、苦手意識を取り除くことをが肝心です。
そこで本書では、電験三種を制するファーストステップとして「【特徴&比較】キーワード解説(73テーマ)」を前半に、基礎力を高めるウォーミングアップとして「基礎演習 論説編(50問)」を後半にまとめました。
コンパクトなサイズで持ち運びもしやすく、いつでもどこでも学べます。学生の方は、授業の予習復習に、受験者の方は、空き時間の活用にも重宝していただけると思います。日々の学習から試験直前対策まで、繰り返しご活用ください。