この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アマチュア無線機メインテナンス・ブック 2
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2017年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2017年09月発売】
[BOOKデータベースより]
クリーニングから電子回路の修復・調整までを網羅。
アイコム編(50MHzオールモード・トランシーバ IC‐551;HF/50MHz RFダイレクトサンプリング機 IC‐7300Mを付加装置で使いやすく ほか)
[日販商品データベースより]トリオ/ケンウッド編(HFオールモード・トランシーバ TS‐140S;ATU内蔵HFオールモード・トランシーバ TS‐440S ほか)
八重洲無線編(性能を取り戻すメインテナンス FT‐757GXの再調整ポイント;430MHzオールモード・モービル機の草分け FT‐780の調整と保守)
ミズホ通信編(卓上タイプの50MHz SSB/CWトランシーバ FX‐6;21MHz HFモノバンドSSB/CWハンディ機の名作 MX‐21S ほか)
海外機編(コリンズ 51S‐1のメインテナンス;ハマーランド SP‐600JX‐17のメインテナンス)
シリーズ3作目となる本書は,国内各メーカーが生産した機種別のメインテナンスに加えて,運用に役立つ付加装置,製造中止で手に入らなくなったオプション品のCWフィルタを市販品や代用品を使って組み込む方法,周波数の情報が書き込まれているSRAMのバックアップ電池の延命,プログラムの再書き込み,高安定発振モジュールを使って製作する代替TCXOなど周辺機器のメインテナンスにも取り組んでいます.そして,海外機はコリンズとハマーランドのフラッグシップ機のメインテナンス.これは保存版として必見です.