- 生命機能に迫る分子化学
-
生命分子を真似る、飾る、超える
CSJカレントレビュー
- 価格
- 4,620円(本体4,200円+税)
- 発行年月
- 2018年08月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784759813906
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 固体材料開発のフロンティア
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2024年03月発売】
- 化学安全ノート 第4版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年08月発売】
- ペロブスカイト太陽電池の学理と技術
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2024年01月発売】
- ペロブスカイト太陽電池
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年01月発売】
- 分子アーキテクトニクス
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2018年12月発売】
[BOOKデータベースより]
1 基礎概念と研究現場(Interview フロントランナーに聞く;生命分子の機能を超えるための基礎;生体関連分子化学の歴史と将来)
[日販商品データベースより]2 研究最前線(不飽和脂肪酸から探る生体膜の機能形成;ペプチドの構造制御による筋肉増強薬をめざしたマイオスタチン阻害ペプチドの創製;生体膜の状態を変えるペプチドと細胞操作 ほか)
3 役に立つ情報・データ(この分野を発展させた革新論文;覚えておきたい関連最重要用語;知っておくと便利!関連情報)
近年,生体分子の改変・改良や新規機能性分子の開発などが盛んに行われ始め,化学分野だけに止まらず,医薬・工学などの分野においても大きな注目を集めている.ペプチド・核酸・脂質・糖質・抗体などの改変やそれら生命分子を認識するリガンドの開発,さらにはそれらの機能性分子のネットワークに関して,概念や手法の解説,最新の研究結果とともに,今後の展望を述べる.