この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 将棋・優勢を勝勢に導く終盤術
-
価格:1,804円(本体1,640円+税)
【2023年10月発売】
- 1手ずつ解説する角換わり棒銀
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2020年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,804円(本体1,640円+税)
【2023年10月発売】
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
たくさんの手筋を覚えることが将棋上達への最短ルートです。序盤、中盤、終盤、計432問収録。気持ちよく解いてメキメキ棋力アップ!角交換系振り飛車、矢倉、角換わり、横歩取りなど、実戦で頻出する局面から出題。
第1章 序・中盤編Part1
[日販商品データベースより]第2章 終盤編Part1
第3章 序・中盤編Part2
第4章 終盤編Part2
本書は現代将棋で使える手筋を一問一答形式でマスターできる一冊です。
手筋とは部分的な形において有利になるための一手であり、これを知っているかどうかで勝敗が左右されることもしばしばです。手筋の勉強には次の一手問題を解いてその形を覚えるというやり方が有効ですが、このとき、問題図の局面が旧型の将棋では実戦での出現頻度はどうしても低くなってします。
そこで本書では角交換系の振り飛車や最新の矢倉、角換わり、横歩取りといった流行形の局面をベースにした次の一手問題を434問収録しました。現代将棋で現れる戦型を問題にしているため、実戦にもそのまま現れやすく、すべての手筋がまさに即戦力といえるものになっています。
問題は序盤、中盤、終盤をすべて網羅。本書1冊で現代将棋の手筋は完璧にマスターすることができるでしょう。
ぜひ本書の手筋を身につけて、実戦で勝利に導く一手を放ってください。