- マンガでやさしくわかる子育てコーチング
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2018年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784820731566
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- この1冊であんしんはじめての妊娠・出産事典 改訂新版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年03月発売】
- ゆる持ちで子どもの字が1日で上達 ひらがな練習帳
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年11月発売】
- THE CHILD CODE 「遺伝が9割」そして、親にできること
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年02月発売】
- 心理学に基づいた0歳から12歳やる気のない子が一気に変わる「すごい一言」
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年02月発売】
- マイマタニティダイアリー 新装版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
「子どもの気質」×「言葉がけ」で子どもの困ったを才能に変える。ママの接し方で子どもの態度が変わる。0歳から今すぐできるキッズコーチング。
Prologue 子どもの才能を見つけて伸ばす指導法“キッズコーチング”―Story0 魔法使いとの出会い
[日販商品データベースより]1 お母さんと子どものいい関係って、どうするの?―Story1 0歳と1歳“感じる力”と“行動する力”
2 “ティーチング”と“コーチング”って、どう違うの!?―Story2 2歳 長時間ひとつのことに“集中する力”
3 コーチングの実践って、どうするの?―Story3 3歳 自分で決断するための“自立する力”
4 子ども目線での接し方って、どうするの?―Story4 4歳“我慢”と“努力する力”
5 キッズコーチングを子育てに活かす―Story5 5歳と6歳“思いやる力”と“自分を信じる力”
Epilogue 人を知り、自分を知る。そして人を受け入れ、自分を受け入れる―Story6 失くしかけていた“力”
子どもの才能を見つけて伸ばす「元気の天才を育成する」指導法“キッズコーチング"。
キッズコーチングは発達心理学(コンピテンス心理学)と気質心理学に基づく教育理論を軸として、SFAといわれる行動科学をベースとした指導法を特徴とする教育支援法です。
「子どもの気質」×「言葉がけ」を理解すれば、子どもとのかかわりがうんとラクになります。本書では、キッズコーチング教育のプロが、これまで15,000以上の親子と接してわかった、子どもの態度がみるみる変わる今すぐできる子育てをマンガストーリーとともにやさしく解説しています。
現在0歳から6歳までの子育て中の方、子育てをより楽しみたいと思っている方、子どもの能力を伸ばしたい方をはじめ、子どもとかかわる仕事をしている先生たちにぜひ読んでいただきたい内容です。“教科書に載っていない"《ティーチング》ではない《コーチング》がわかります。