この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 安倍総理のスピーチ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年09月発売】
- 誰も書かなかった安倍晋三
-
価格:800円(本体727円+税)
【2020年11月発売】
- 建築・まちづくりプロジェクトのマネジメント
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2022年07月発売】
- 子どもと地域の架け橋づくり
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
総理大臣の外交スピーチライターだから書けた官邸「激闘の舞台裏」。
まえがき―チャーチルの復活
[日販商品データベースより]第1章 官邸4階から見た安倍総理(安倍総理を支える献身的な秘書官たち;第二次政権とスピーチライター ほか)
第2章 権力者に見えている景色(長谷川榮一氏と高尾山;敷島製パン社長の言葉にヒント ほか)
第3章 見えてきた日本の新しい姿(官邸慣例の“お茶飲み会”とは;麻生太郎はステッキが似合うか ほか)
第4章 世界を唸らせる安倍外交(使命感に裏打ちされた安倍外交;民主主義海洋国に繋がる外交 ほか)
あとがき―ジャネット・リンのLP
●官邸は「月月火水木金金」
●チーム安倍の、総理への忠誠心
●総理の原動力は55歳で手に入れた健康
●実は昭恵夫人は日本外交の「秘密兵器」である
●今、安倍総理は世界外交の中心にいる
●アベノミクスが目指しているのは「全世代が温かな夢を見られる国」