この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ひとりで探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年04月発売】
- ひとりで探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑 3
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年07月発売】
- ひとりで探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑 2
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年03月発売】
- きれいなだけじゃない石図鑑
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年04月発売】
- 宮沢賢治の地学実習
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年09月発売】
[BOOKデータベースより]
流紋岩、花こう岩、デイサイト、チャート、安山岩…石の名前がわかったら川原はもっと楽しくなる。近畿圏35河川の観察スポットとそこで見つかる石を紹介。
大和川―国豊橋・柏原市国分本町
[日販商品データベースより]石川―玉手橋・柏原市石川町
猪名川―絹延橋・池田市木部町
円山川―舞狂橋・養父市八鹿町舞狂
千種川―隈見橋北側・赤穂郡上郡町井上
揖保川―龍野新大橋・たつの市竜野町日山
武庫川―生瀬・西宮市青葉台
明石川―茶園場町・明石市茶園場町
市川―日出町・姫路市日出町
加古川―万歳橋下流・小野市黍田町〔ほか〕
川原は石を観察する絶好の場所。川原の石ころにはその地域
や上流地域の土地や山の生い立ちなどの地球に関するいろい
ろな情報がつまっています。
さあ、川原に出て石を触ってじっくり眺めてみましょう。
近畿圏35河川の観察スポットとそこで見つかる石を紹介。約
400点の石図版をカラーで掲載したオールカラー版石図鑑。