この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 賃貸不動産経営管理士が教える賃貸マンション・アパート管理最前線
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年10月発売】
- 小売業と不動産業の境界領域に関する研究
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年03月発売】
- はたらくおうち賃貸併用住宅
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年02月発売】
[BOOKデータベースより]
姫路の不動産王が絶対にやってはいけないこと、知らないではすまされないこと、絶対にやらなくてはいけないことを伝授する!
第1章 絶対にやってはいけないこと―失敗する人がよくやってしまう投資例(なぜ駅前のワンルームを買ってはいけないのか;都会のリスクがもっとも高い!? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 当然、知っているべきこと―投資家なら知らないではすまされない常識(急拡大したサラリーマン投資家への懸念;不動産売買…購入にあたっての注意 ほか)
第3章 見過ごすと危険なこと―本当にあった酷い話10例(破産したホテルを買ってシェアハウスに改装;サブリース会社が勝手に家賃を下げていた ほか)
第4章 絶対にやるべきこと―成功するためには避けて通れない必須事項(物件を買う決断;1棟目キャッシュ、2棟目から融資がスピードを加速させる ほか)
第5章 新聞少年が4903世帯の大家になるまで―夢を実現させるために、やり抜いてきたこと(16歳で新聞販売店に就職;経済的安定のため「ビックオーナー」を目指す ほか)
不動産投資ブームのなか、間違っているやり方を当然のようにしている人が多い。少子高齢化、オリンピック、空き家問題……不動産投資はこのままでいいのか。常識といわれているようなことでも、案外正しいとは限らない。その警鐘を含めて、不動産王との呼び声高い著者が不動産投資で損してもやるべきこと、死んでもやってはいけないことを提唱する。