[BOOKデータベースより]
十津川警部の捜査ミスを煽る、容疑者のどす黒い策謀とは―。絶景スポットで、“海の宝石”を撮影した父は、なぜ殺されたのか。
[日販商品データベースより]絶景の撮影スポットの駅が事件の舞台に!
一人暮らしの小菅信一郎が行方不明になっていると、マンションの管理人から連絡が入った。信一郎が購入した高級カメラは部屋にはなかったが、二回目に行くと何故かあった。息子の明が捜索願いを出した二日後、信一郎が自宅で遺体で発見された。カメラのデータには、北陸地方が写っていた。
5月に入り、信一郎が伊予灘線の下灘駅で撮影しているのを一緒だったという女性が現れた。その20代の女性、平川綾乃は3月下旬に、行方不明になった信一郎と駅に滞在していたのだ。下灘駅は、駅から見る夕陽が美しい所として、有名な撮影スポットだった。
信一郎は重度の緑内障で、1年以内に眼が見えなくなると医師に言われていた。
下灘駅を訪れた明は、そこで開かれる音楽会のメンバー、斉藤信一郎から父の話をきいた。その時、夜の海上に輝く宝石のように輝くものを撮影していたというのだ。それは、大型のクルーザーだった。
十津川の調べで、クルーザーの持ち主が興信所の経営者、坪内正明だということが判明した。信一郎の死に、坪内が絡んでいると推理した十津川だったが…。坪内は、十津川の捜査ミスを誘ってくる。果たして、事件の真相とは?
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 十津川警部 影を追う 新装版
-
価格:902円(本体820円+税)
【2025年04月発売】
- SLやまぐち号殺人事件
-
価格:803円(本体730円+税)
【2025年03月発売】
- 十津川警部捜査行 宮古行「快速リアス」殺人事件
-
価格:781円(本体710円+税)
【2025年04月発売】
- 十津川警部 仙台青葉の殺意 新装版
-
価格:858円(本体780円+税)
【2025年03月発売】
- 十津川警部西武新宿線の死角 新装版
-
価格:825円(本体750円+税)
【2025年02月発売】