この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ドーナツブック
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年09月発売】
- パティシエにおしえてもらった、子どもがつくれるプレゼント菓子
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年09月発売】
- ニューデザートブック
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2007年08月発売】
- レストランのデザート
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2009年01月発売】
- 焼き菓子の売れてるパティスリーのフール・セックとドゥミ・セック
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年07月発売】
[BOOKデータベースより]
16店、パフェ75品。
1 みんな大好き定番フルーツのパフェ(モモ;イチゴ;マンゴー ほか)
[日販商品データベースより]2 ちょっとめずらしいパフェ(カキ;柑橘;トマト ほか)
3 チョコレート、お茶、コーヒーのパフェ(チョコレート;抹茶;コーヒー ほか)
パフェは、パティスリーにとっては、既存のパーツを用いながらも高価格で提供でき、売上減に悩む夏場の集客に効果が期待できる、注目のアイテム。
多くのお客を魅了するパフェをつくるには、フルーツの選び方やカッティングのテクニック、アイスクリームをはじめとする自家製パーツの味わい、
味と見た目のトータルデザインなど、さまざまなポイントがある。
本書では、味の構成やデザインの美しさで、絶大な人気を誇るフルーツパーラーやパティスリー、専門店に取材。
店で提供しているパフェの構成やパーツのレシピ、フルーツカッティングや盛りつけのテクニックをあますところなくご紹介する。
取材店:
フルーツパーラーフクナガ
フルーツパーラーゴトー
タカノフルーツパーラー
千疋屋総本店フルーツパーラー
ノイエ
カフェ中野屋
パティスリィ アサコ イワヤナギ
パティスリー ビヤンネートル
アステリスク
トシ ヨロイヅカ
ホテルインターコンチネンタル東京ベイ
デセール ル コントワール
アトリエコータ
カフェコムサ池袋西武店
デリーモ
ショコラティエ パレ ド オール 東京(順不同)