大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
神殺し・繩文

人間社文庫 日本の古層 5 

人間社
水谷勇夫 

価格
880円(本体800円+税)
発行年月
2018年06月
判型
A6
ISBN
9784908627187

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

1の章 諏訪神の謎
2の章 堕天神の劇―鳴神・久米仙人・道場法師のこと
3の章 チベットマンダラと丹塗矢神話の出遭い
4の章 火殺神・その出産の秘密
5の章 一本タタラとサクチ神の血脈
6の章 さすらいの唖神たち―スサノオとヤマトタケル・アジスキとホムチワケのこと
7の章 神体考
8の章 縄文は語っていた
9の章 殺されていた土偶
10の章 とびはねる論理

[日販商品データベースより]

〓〓縄文が謎なら、日本神話の世界もまた混沌である。だが何故そこに去来する神々の姿と縄文土器・土偶のそれとを、今まで比較対照する作業を誰もしなかったのだろうか。……〈中略〉……本書の目的は、そのあたかも断ち切れてしまっていたかのように認識されてきた縄文文化と朦朧の神話世界との脈絡を結索して、原日本と現日本との血流を証明することにある。
(水谷勇夫「はじめに」より)

〓〓土器図像の解釈において、ネリー・ナウマンは月神話を復活させた。水谷勇夫は火山神話を探り当てた。先人が開いた未踏の地平は、果てしもなく広がっている。
(小林公明「解説」より)

・伝統と現代社版あとがきに「縄文土器、土偶の章のまとめを手伝ってっくれた」とある息子・水谷類氏による「序文」、井戸尻考古館元館長の小林公明氏の「解説」、水谷勇夫氏の論稿「埋葬される司宮神 〓〓 尾張国府宮」は、文庫版にのみ収録。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

科学用語図鑑 増補改訂版

科学用語図鑑 増補改訂版

水谷淳  小幡彩貴 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2022年11月発売】

世界はシンプルなほど正しい

世界はシンプルなほど正しい

ジョンジョー・マクファデン  水谷淳 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2023年03月発売】

法華経のあらまし 新装版

法華経のあらまし 新装版

高橋勇夫 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2012年07月発売】

戦後レジームからの脱却を

戦後レジームからの脱却を

久保田勇夫 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2024年10月発売】

法華百話 新装版

法華百話 新装版

高橋勇夫 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2013年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント