この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- リーダーシップ教育のフロンティア実践編
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年06月発売】
- ゼロから考えるリーダーシップ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年04月発売】
- 気持ちよく人を動かす
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2021年09月発売】
- 部下とチームが動き出す!聴く技術
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年06月発売】
- 部下ノート
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
リーダーシップとは、権限や役職、カリスマ性に依存しない一人ひとりが学習可能で職場やチームの目標を達成するための「影響力」である。
第1部 リーダーシップ教育の理論(リーダーシップ研究の最前線―リーダーシップ教育の理論的検討;リーダーシップ教育の理論と設計)
[日販商品データベースより]第2部 リーダーシップ教育の事例研究(大学におけるリーダーシップ教育の事例;企業におけるリーダーシップ開発研修の効果―異業種民間企業5社による「地域課題解決研修」を事例として)
第3部 リーダーシップ教育の展望(早稲田大学でのリーダーシップ教育;高校におけるリーダーシップ教育;総括と今後の課題)
企業が新人にも即戦力を求める今,次世代のリーダー育成はどうあるべきか。本書では,リーダーシップは学習により誰でも獲得可能と提言。研究と開発,理論と実践,企業と大学相互の視点を整理し,リーダーに求められる枠組と効果的な教育手法の構築を試みる。教育現場での実践と効果検証を積んだ本格的リーダーシップ教育論。
◆推薦の言葉
思い切り若い10代からリーダーシップの世界に入門しよう
そんなリーダー育成がこの時代の最先端
神戸大学大学院経営学研究科教授/金井壽宏
アカデミックな世界にリーダーシップのヒントがあった
ヤフー株式会社常務執行役員/本間浩輔
◆本書(研究編)の主な目次
監修者からのご挨拶
はじめに
第1部 リーダーシップ教育の理論
第1章 リーダーシップ研究の最前線:リーダーシップ教育の理論的検討
第2章 リーダーシップ教育の理論と設計
第2部 リーダーシップ教育の事例研究
第3章 大学におけるリーダーシップ教育の事例
第4章 企業におけるリーダーシップ開発研修の効果:異業種民間企業5社による「地域課題解決研修」を事例として
第3部 リーダーシップ教育の展望
第5章 早稲田大学でのリーダーシップ教育
第6章 高校におけるリーダーシップ教育
第7章 総括と今後の課題