- 森づくりの原理・原則
-
自然法則に学ぶ合理的な森づくり
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2018年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784881383575
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 北浦村し尿施設記
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【1985年11月発売】
- DVD>スマートさんぽin福岡 正木郁
-
価格:4,600円(本体4,182円+税)
【2022年11月発売】
[日販商品データベースより]
樹高や材積の成長には自然のルールがあります。森林生態系の言葉である原理・原則です。
本書は、森づくりの科学的根拠となる原理・原則を読み解き、そのルールを知ることで最適な森づくりを考える本です。
間伐率はどうあるべきか、材積成長の最適化はどう見るか、皆伐、再造林の在り方、混交林、更新の確保、災害に強い森づくりなどは、何を根拠に検討すべきか。そうした答えを本書から見つけることができます。自然の法則にあった森づくりこそ、持続可能な森林管理の土台です。
専門的で難解になりがちな内容も、わかりやすい語り口、写真や図表でなるほど、納得。森林に興味のある方、林業関係に携わる方におすすめです。