- 海と月の喫茶店
-
- 価格
- 627円(本体570円+税)
- 発行年月
- 2018年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784094065220
[BOOKデータベースより]
父親と弟との三人暮らしを始めた女子高生の香月は、転校先になじめず孤独な毎日。ある時、隣に座る男子生徒のノートを間違えて開くと、そこにはたくさんのスイーツレシピが。「あの間宮くんが、ケーキ作り?」間宮立海は洗練された男の子。そんな彼の意外な秘密に驚く香月だが…。夜だけ開く喫茶店で、立海とたくさんのデザートを作りながら、祖母と母の手作りおやつを思い出す香月。ホットケーキ、プリン、いちご大福。誰かにおいしいと言ってもらうために。自分の居場所を見つけるために―。思い出の味は、きっと幸せの味。あたたかい涙を誘う青春ストーリー!
[日販商品データベースより]温かな涙を誘う、思い出のおやつ
祖母の死を機に田舎から街に引っ越して、父親と弟との三人暮らしを始めた女子高生の香月。だが、転校先では友達ができず、母親代わりの家事もうまくこなせず、父親ともぎくしゃくして、居場所を見つけられないまま、寂しい気持ちを抱えて毎日を過ごしている。
ある日、隣の席にすわる男子生徒のノートを間違えて持ち帰った香月は、そこにいくつものデザートレシピが手書きされているのを見ておどろく。「あの間宮くんが、ケーキ作り?」
クラスの中心人物である間宮立海は、いかにも都会的な洗練された男の子。気後れするほど苦手なタイプの彼が、誰にも内緒で菓子作りをしているらしい。立海の意外な趣味を知った香月は、秘密を守る代わりに、菓子作りを教えてほしいと持ちかける。渋々ながらも、立海は香月の師匠役を引き受けてくれることに。
夜だけ開く喫茶店でデザート作りをする立海を手伝いながら、懐かしい祖母のおやつを思い出す香月。ホットケーキ、プリン、かぼちゃぜんざい。誰かに認められるために、自分なりの味を作ろうと気負うけれど……。
思い出の味は、きっと幸せの味。切なくて優しい青春ストーリー!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あの夏の日が、消えたとしても
-
価格:715円(本体650円+税)
【2024年06月発売】
- お助けキャラも楽じゃない 1
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年06月発売】
- 図書室の神様たち
-
価格:594円(本体540円+税)
【2018年11月発売】
- アオハルの空と、ひとりぼっちの私たち
-
価格:671円(本体610円+税)
【2021年08月発売】
- 交換ウソ日記 3
-
価格:715円(本体650円+税)
【2021年10月発売】