- ブレグジット狂騒曲
-
英国在住保育士が見た「EU離脱」
FUKUOKA Uブックレット No.14
- 価格
- 748円(本体680円+税)
- 発行年月
- 2018年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784863291737
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 男の価値は年収より「お尻」!?
-
価格:1,298円(本体1,180円+税)
【2017年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
英国在住保育士が見た「EU離脱」
FUKUOKA Uブックレット No.14
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,298円(本体1,180円+税)
【2017年05月発売】
[BOOKデータベースより]
EU離脱派勝利の顛末を、英国社会に生きる著者が独自にリポート。移民問題、格差、右傾化、排外主義、緊縮財政…欧米でくすぶる諸問題。英国のブレグジット、米国のトランプ現象は世界に波及して行くのか。…そして、日本は。
1 ブレグジットはトランプ大統領誕生劇に似ていたのか
[日販商品データベースより]2 ブレグジット疲れとデモクラシー疲れ
3 ソフト・ブレグジットとハード・ブレグジット
4 ブレグジット騒動の本質
5 欧州の新左派・反緊縮派が目指すもの
6 「パンと薔薇」
7 階級社会とチャヴ差別
8 反緊縮の旗頭コービンの立ち位置
9 英国は日本の未来図か
その時、英国で何が起こっていたのか。
EU離脱派勝利の顛末を、英国社会に生きる著者が独自にリポート。
移民問題、格差、右傾化、排外主義、緊縮財政……欧米でくすぶる諸問題。
英国のブレグジット、米国のトランプ現象は世界に波及して行くのか。
そして、日本は。
【本書は2017年8月に開催された福岡ユネスコ講演会「英国のいま、そして日本は?」をもとに一部補筆したものです】