- 相続仮面
-
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 2018年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569767949
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 真夏の夜の悲劇
-
価格:1,350円(本体1,227円+税)
【2025年04月発売】
- 悪人すぎて憎めない
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2025年03月発売】
- これは経費で落ちません! 11
-
価格:693円(本体630円+税)
【2023年11月発売】
- これは経費で落ちません! 10
-
価格:693円(本体630円+税)
【2022年12月発売】
- Y駅発深夜バス
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
税理士の慎吾は、親族同士で揉める相続の案件が大の苦手だった。ところがある日、相続相談の場に赤と銀のボディスーツに黄色いマスクの男が現れる。豊富な知識と不思議な力で次々と相続事案を円満解決する彼こそが、相続仮面と呼ばれるヒーローだった!さらに相続仮面を追う謎の男も現れて…。生前贈与から節税手法、事業継承まで、相続の基本がわかる異色の資産防衛ノベル。文庫書き下ろし。
第1章 財産が少なくても、相続対策が必要な理由―過去に贈与されたお金も遺産分割の対象になる
[日販商品データベースより]第2章 親の面倒をみた子供は、相続で優遇されるのか?―生前に相続の話し合いをすると、相続税が下がる
第3章 公正証書遺言を放棄し、遺産分割をやり直した方がよい場合―遺留分を請求されたら、結局は争うことになる
第4章 誰が相続人になるのか最初に調べるべし―遺言書で生命保険金の受取人を変更できる
第5章 相続人はプラスの財産だけを相続することはできない―相続放棄や限定承認は、三ヶ月以内という期限がある
第6章 ひとつの会社を兄弟で仲良く相続する方法―大株主なのに議決権では負ける
累計20万部突破シリーズの最新作! 遺言状作成から生前贈与、相続税対策まで、知れば得する!? 異色の相続ノベル。幸せな遺産相続とは?