この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 原田マハのポスト印象派物語
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】
- CONTACT ART 原田マハの名画鑑賞術
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年10月発売】
- モネのあしあと
-
価格:836円(本体760円+税)
【2016年11月発売】
- モネのあしあと
-
価格:693円(本体630円+税)
【2021年04月発売】
- 原田マハの印象派物語
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年06月発売】
[BOOKデータベースより]
生前一枚しか絵が売れず、三七歳で自殺したフィンセント・ファン・ゴッホ。映画「炎の人ゴッホ」の影響もあり不遇をかこった狂気の天才という印象が強く、死後高騰し続ける作品は、今では時に百億円を超える金額で取引され、センセーショナルに語られることが多い。だが真の姿は写実絵画から浮世絵、空想画と新しい描法を研究し独自の様式を追い続けた努力の人。またラテン語とフランス語を巧みに操る語学の才をもち、弟宛の膨大な書簡は「告白文学の傑作」として読み継がれている。新たな「人間・ゴッホ」像に迫る。
プロローグ 私とゴッホとの出会い
第1章 ゴッホの日本への愛、日本のゴッホへの愛
第2章 パリと林忠正
第3章 ゴッホの夢
第4章 小説『たゆたえども沈まず』について
第5章 ゴッホのあしあとを巡る旅