ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
岩田書院 地方・小出版流通センター 由谷裕哉
点
序論 近世修験という対象について第1部 柱松と近世修験(修験道系柱松をどう捉えるべきか―和歌森太郎と五来重の所論を踏まえて;北信濃小菅権現の祭礼における柱松と修験者;妙高山関山権現の夏季祭礼における柱松;復活した戸隠神社の柱松神事)第2部 近世修験の諸相―里修験・修正延年・里山(岩手県宮古市の里修験―津軽石・長沢地区に焦点を当てて;六日祭修正延年と近世修験;里山と近世修験―白山加賀側と石動山の例から;結論)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
光永康則 いのまる
価格:633円(本体575円+税)
【2018年12月発売】
石谷茂
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2017年06月発売】
西村圭一 太田伸也
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
序論 近世修験という対象について
第1部 柱松と近世修験(修験道系柱松をどう捉えるべきか―和歌森太郎と五来重の所論を踏まえて;北信濃小菅権現の祭礼における柱松と修験者;妙高山関山権現の夏季祭礼における柱松;復活した戸隠神社の柱松神事)
第2部 近世修験の諸相―里修験・修正延年・里山(岩手県宮古市の里修験―津軽石・長沢地区に焦点を当てて;六日祭修正延年と近世修験;里山と近世修験―白山加賀側と石動山の例から;結論)