- 新・センスのよい法律文章の書き方
-
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2018年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502245510
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 伝授! 哲学の極意
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年04月発売】
- 竹田恒泰の感動する日本
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年02月発売】
- 評価と行政管理の政策学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
- 日本遺産検定3級公式テキスト
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年03月発売】
- 「黒塗り公文書」の闇を暴く
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
準備書面作成のためのヒントを得たい若手弁護士、適切な主張書面を作成したい税理士、慣れない論文を執筆することになった弁護士などの実務家、実務の視点も踏まえた法律文章の作成方法を習得しておきたい法科大学院生、修士論文等を執筆する際の法律論文の基本を知りたい大学院生、卒業論文等で判例や文献の引用方法などを知りたい法学部生。本書は、このような方々のために、「書き方」「見せ方」「直し方」「工夫の仕方」などをわかりやすくお伝えします。ロングセラーに「説得力のある論文を執筆する技術」の章を加え、リニューアル!
序章 あなたの文章は読みにくい?読みやすい?
[日販商品データベースより]第1章 読みやすいといわれる文章を書く技術
第2章 わかりやすいといわれる文章を書く技術
第3章 論理的だといわれる文章を書く技術
第4章 読み手の心を動かす文章を書く技術
第5章 訴訟で勝つための文章を書く技術
第6章 説得力のある論文を執筆する技術
第7章 文章技術を高めるために参考になる主な書籍
新たに「説得力のある論文を執筆する技術」の章を加えた改訂新版。訴訟準備書面や法律論文の、書き方、見せ方、直し方、工夫の仕方などのノウハウが満載。実務家・学生必携!