- 臨床家河合隼雄
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2018年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784006003814
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- カウンセリングを語る
-
価格:1,716円(本体1,560円+税)
【2024年01月発売】
- ユング派心理療法
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2013年03月発売】
- 魂にメスはいらない
-
価格:880円(本体800円+税)
【1993年09月発売】
[BOOKデータベースより]
日本初のユング派分析家の資格をとり、心理療法の普及に貢献した河合隼雄。多方面で活躍した臨床家の姿を、事例発表の記録や教育分析を受けた心理学者の体験談、臨床の仕事以外の場面で交際した谷川俊太郎と編集者の対談、分析家の道に導いたシュピーゲルマン博士のインタビューなどを通して多角的に捉える。現代文庫版では同じく臨床家の道を歩んだ息子・河合俊雄による新たな論考も収録。
序論(臨床家・河合隼雄)
記録(家を背負うということ―無気力の裏に潜むもの)
河合隼雄の分析(臨床家 河合隼雄―私の受けた分析経験から;分析体験での箱庭;河合隼雄という臨床家;スーパーヴィジョンの体験から)
河合隼雄という体験(対談 河合さんというひと;物語を生きる人間と「生と死」;河合先生との対話;私の「河合隼雄」;河合隼雄との三度の再会)
インタビュー ユング派河合隼雄の源流を遡る(J・M・シュピーゲルマン/河合俊雄(聞き手))